2025.03.26 01:26大学病院にて12月にメガネを買ったが、その後の練習でメガネをかけると、楽譜が全然見えないことが分かった。というか、実質ほとんど左目だけで見ていて、右目は霞がかかったように何も見えていなかったということに初めて気がついた。結局アンサンブルコンテスト本番は、初めて裸眼で出場した。クリニックでの診断は、白内障。演奏活動が落ち着いたので、精密検査のため朝イチで大学病院に行った。大学病院は新しくて気持ちよさげだ。診察室の数も多く、お医者さんをはじめスタッフも多かった。受診者さんもそれなりにたくさんいたが。「あ、偶然ですね」楽器仲間のRさんが声をかけてきた。お父さんの白内障の検査のため付き添いで来ているとのこと。「✕✕✕番の〇〇さん!▲▲号室へどうぞ!」怒ったような大きな声が...
2025.03.21 04:09ミミグスイ(耳の薬)になりました!新幹線が遅延してどうやるかと思いましたが、無事に福井に着きました。翌日はアンサンブルコンテスト全国大会を聴きに、福井県立音楽堂 ハーモニーホールふくいへ。周りに何もありませんでしたが、その分存在感の大きい素敵なホールでした。朝9時から夜19時まで、77チーム演奏の長丁場でしたが、お尻が痛くなることもなく、リラックスして全ての演奏を聴くことができました。いやー、やっぱりどのチームも大きなミスもなく素晴らしい演奏ですね。ホント重箱の隅をつつくような僅差の審査だったと思います。参加された皆さん、お疲れ様でした。私もミミグスイ(耳の薬)になりました。また自分も音楽活動頑張ろうって。ご当地グルメのソースかつ丼や越前そばなども堪能できました。美味しかった~!恐竜が...
2025.03.19 03:25恐竜の街へ移動中今年も全日本アンサンブルコンテストを聴きに行きます。今回の開催場所は福井県の福井県立音楽堂ハーモニーホールふくいです。沖縄から福井へ行くにはいくつかのルートが考えられますが、東京に滞在してから福井に移動することにしました。北陸新幹線に乗ってみたいなぁと。ということで、ただ今東京ですが、なんと雪。。浅草からのスカイツリーも、前回訪ねた時と違って、雪雲でタワーの上半分が見えません。そうこうしているうちに、みぞれまじりの大粒の雨になりました。地面がじゃかじゃかして寒い、寒い・・。それはそうと、何と北陸新幹線が遅延しているそうで💦福井に着いてからオンラインレッスンを行う予定なんだけど、大丈夫だろうか。とにかくこれから東京駅に向かいます。
2025.03.13 23:55ジャケットを脱いで今週の沖縄は25度越えの夏日になりました。普段、私は季節に関係なくジャケットを着るようにしています。理由は主に2つ。夏でもクーラーがよく効いている部屋だとかえって寒いこと、カチッとした服装が教師としてのイメージに合いそうな気がすること、です。ただ、昨日の職場訪問レッスンはバスと徒歩での移動。さすがにこの天気では汗だくになってしまうと思い、ジャケットを着ないでネイビーのシャツのみで行くことにしました。迎えてくれた方も夏の装いで、シックな深い藍色のかりゆしウェアを着ていました。「素敵なシャツですね!」と、本心から褒めたものの、お互い着ているシャツの色がまるかぶり。。話を盛り上げようと思ったのに、逆に気まずい雰囲気になってしまいました💦やっぱり次からはジャ...
2025.03.09 01:07手元にないと気になるものスマホや財布を家に忘れた時など、不安になってソワソワしちゃいますね。私は同じようなものが他に二つあります。それは、シャープペンシルとリップクリーム。仕事や語学レッスンでシャーペンは常時使うし、唇がカサカサになるとそれが気になってその都度リップを塗ります。しかし、よく使う故に、なくしたり他のカバンやポケットに入れたままになることがしばしば。そうなるとスマホ同様、ソワソワしてしまい、特に仕事に集中できなくなるので、この2つのアイテムは、使う可能性のある全てのカバンやジャケットのポケットに常備です。今、どれくらい使っているか並べてみたけど、ん~、過剰対応かな。。あ、シャーペンが一本壊れていて、リップが2つほぼなくなっています。リップ、なくなるのが早いなぁ・・...