それぞれの13か月目

一昨年、日本語教師養成講座を同じ時期に受講していた女性2名と、偶然続けてお話する機会がありました。世代も私と同じくらいです。

一人は、日本語教師も将来の仕事として見据えつつ、語学、旅行、料理などなどさまざまな分野に従事されてきた方。インドネシア料理の「BALI NOON BALI MOON」で近況報告をしましたが、彼女が手土産に持ってきたのは手作りの野菜たちと、手作りバーニャカウダー。昨年から一人で畑を耕すことから始め、今では40種類の作物を育てるようになったとか。

「野菜はもちろんカレーでも使えますよ。バーニャカウダーは温めてスティックにした野菜につけて食べてください」

カレー、野菜のスティック・・実はそれだけでも私にはハードルの高い作業でして💦

でも、どんなジャンルでも突き詰めてやり遂げていく彼女のスタイルはホントすごいです。今年度から本格的に日本語教師としての活動を始めようと計画しているとか。これだけたくさんの経験の引き出しを持っている彼女なら、充実した授業を行うことができるでしょう。

そしてそのあとチャットでお話したもう一人の方は、卒業後は、お父さんの看病もされながら大学院に通い、現在卒業論文を2本作成中とのこと。海外の人ともこまめにオンラインチャットを行い、日本語を教えたり研究資料を得たりしています。家庭も忙しい中、どん欲な(と言っては失礼ですかね)までの学問・教育への熱心さは敬服ものです。

日本語学校の先生から直々にお声がかかり、近々日本語教師の活動も行うようです。

みなさん、それぞれの環境の中でバイタリティあふれる活動をされていました。見習わないとなぁ。。。

とは言え正直、私は楽して人生過ごしたい派なんで、そこまで頑張ろうとは思わないのですが、それでも今月は、1年前と比べると仕事が1.5倍になりました・・おかげさまで。自発的な向上心に欠けているので、外部からのスケジュールで束縛されて頑張る方が、私には合っているみたいです(苦笑)

お互い今のライフスタイルを充実させていきましょうと話しました。次回また新たな展開を報告し合うのが楽しみです。


Japanese lessons / my name is nema

Japanese online lessons & Clarinet ensemble にほんご レッスン と クラリネット アンサンブル の ゆる~い せいかつ in Okinawa