2025.06.26 08:00サンセット昨日、友だちが沖縄へ旅行に来たので、お迎えして少しドライブしました。計画しているイベントや訪問先、移動方法や時刻表など、いろいろ聞かせてもらいましたが、聞いたことない、行ったことない、存在すら知らないことばかり。地元民あるあるなのか・・でもやっぱり地元民として恥ずかしい。日も傾いてきて車は北谷町にさしかかったとき、「アラハビーチ」の看板が。ここ、渋滞がなければ車で30分もかからない所だけど、行ったことないんですよね~💦友だちも行ったことがないということだったので、寄ってみました。楽しんでいる人たちや雰囲気から、日本語より英語がメインの感じ。そんな中で見る、凪の海の夕暮れはとてもロマンティックで、自分も観光客気分になってしまいました。こんな素敵な場所が...
2025.06.21 23:48夏至と初蝉と今年は6月8日に梅雨明け宣言が早々に行われました。梅雨は好きじゃないけど、ジメジメの季節がすっぽかされたようで、ちょっと拍子抜けの気持ちです。暑い毎日になったけど、どうも気持ち的にしっくりきません。そうしているうちに昨日、夏至がやってきました。ほぼ真上の空高いところから照り付ける太陽。めっちゃ短い影。そう、これこれ。異常気象と言われて久しく、予想を超えた天気が続いているけど、地球の公転のタイミングは変わらないようです。と、裏山からセミの鳴き声が聞こえてきました。そうそう、これ。早い暑さの到来に違和感を覚えていたのは、暑さとセットだと無意識に思っていたセミの声がなかったせいかもしれません。やっと本格的な夏を感じることができました。この時期が一番沖縄らしい...
2025.06.09 13:39ノーマネーデーレンタカー屋での仕事の時に使う有料駐車場。今までの料金は600円(その駐車場の最大料金)。でも今日は駐車券を精算機に入れると、請求額は何と1200円!驚いて入口の料金案内を見ると、最大料金は変わらず600円。だけど、適応時間がメッチャ短くなってる。やられた…。ここにも大幅値上げの波が。仕事の帰りには、自分へのご褒美も兼ねてコンビニに寄ったりちょっと豪華なお弁当を買っていたけど、こんなプチ贅沢さえも気持ちが失せてしまう。まぁこれだけ値上げラッシュだと、消費意欲も下がっちゃうよね。さっさと家帰って冷凍食品でもチンしよう。。最近「ノーマネーデー」として、一切お金を使わない日を設定している人が増えているらしい。私も実践してみようかな。
2025.06.05 13:42夜間スプリント「どうですか、ばね指の状態は」整形外科の先生がたずねました。「湿布で少し痛みが和らいだ感じはありますが、夜中に無意識に手を握ってしまうと元に戻す時痛くて・・」「そうですか。。それじゃ夜に手を握らないようにスプリントを作ってもらいましょう」「スプリント?」スプリントとは、ギブスみたいな装具のことで、熱を加えると柔らかくなり冷えると固まるスプリント材をいうものを加工して作るものだそうです。完全に固定するギブスと違って着脱も簡単、日常生活の自由度も高いです。リハビリ室に案内されると、早速スタッフの方がスプリント材を準備して待っていてくださいました。「こちらの上に手を置いてください」そう言って、私の手形を取ってスプリント材を医療用はさみで切っていきました。スプ...